
【ワークショップ】トンボ デュアルブラッシュペンでハンドレタリング|ナガサワ文具センター 本店
トンボデュアルブラッシュペンは、全95色の「筆+細字」のツインタイプのグラフィックマーカーです。
ペン先は筆のようにしなる「フレキシブルファイバー筆芯」と、細めの線もきれいに書ける「0.8ミリポリエステル芯」のツインタイプ。
インクは水性染料系で紙の裏抜けが少なく、グラデーションや色合わせの技法も気軽にでき、ハンドレタリングやハンドメイドカード作りに最適なペンとして、高い人気を誇っており、国内外でアートシーンをけん引する、デザイナーたちに支持されています。
今回は第一線で活躍されているアーティスト、GREENANDOBLACKSMITH/小泉 遼氏から直接指導を受けられる又とないチャンスです。
ハンドレタリングの基本的な技術をお教えし、ワークシートを使いながら、ポストカードに文字を描いて頂きます。
【アーティスト プロフィール】
GREENANDBLACKSMITH / Ryo Koizumi(小泉 遼 Calligrapher / Designer)
2012年ころより文字を美しく描くカリグラフィーの魅力に惹かれ、レタリング、タイポグラフィーと文字の世界にのめりこむ。
2016年、グラフィックデザイナー・カリグラフィーアーティストGREENANDBLACKSMITHとして活動開始。
流れるようなブラッシュカリグラフィースタイルを得意とし、ロゴデザイン、看板、ウェディングのウェルカムボードなどを制作。
近年では、クリエイティブ集団『L.S.W.F』のメンバーの一員として2018年NHK大河ドラマ『西郷どん』の題字を手がけるなど活動の幅を広げている。
【日時】
2018年5月18日(金)14:30~15:15 / 15:30~16:15 / 16:30~17:15
2018年5月19日(土)11:00~11:45 / 13:00~13:45 / 14:00~14:45 / 15:00~15:45
【定員】各回8名 事前予約制 ※空きがあれば当日参加も可能です
【所要時間】約45分
【参加費】¥926+税(教材代、トンボ デュアルブラッシュペンABT( 定価300円+税)×3本含みます)
【特典】アンケートにお答え頂きますと、ステキなプレゼントを差し上げます。
【講師】小泉遼/GREENANDBLACKSMITH(NHK大河ドラマ「西郷どん」題字担当)
【場所】
ナガサワ文具センター 本店 arts&crafts WHITE BRICKS内ワークショップスペース
(三宮センター街 ジュンク堂書店三宮店3階)
【お問い合わせ先】
ナガサワ文具センター 本店 arts&crafts WHITE BRICKSカウンター
TEL:078-321-4500 担当:西川(にしかわ)
イベント一覧