
- このイベントは終了しました。
兵庫県が誇る歴史ある和紙『杉原紙(すぎはらがみ)』で書き初め体験しませんか?
2020年1月2日

【 杉原紙の世界を体験しよう! 】
杉原紙(すぎはらがみ)とは... 兵庫県多可町にて1300年以上の歴史を持ち、正倉院にも収蔵されている、兵庫県重要無形文化財に認定され兵庫県伝統的工芸品の指定も受けた手漉き和紙です。 時の鎌倉幕府の公用紙としても使われるほどの高い品質で、楮(こうぞ)を原料に、今も昔ながらの技法をそのままに漉き続けられています。 そんな歴史ある杉原紙で書き初めしてみませんか?- 【ワークショップ日時】
- 2020年1月2日(木) 11:00~17:00
- 【参加費】
- 無料
- 【定員】
- 先着20名
- 【場所】
- ナガサワ文具センター 本店 arts&crafts WHITE BRICKS内ワークショップスペース (三宮センター街 ジュンク堂書店三宮店3階)
- 【ご予約・お問い合わせ先】
- ナガサワ文具センター 本店 TEL:078-321-4500 (お電話でのご予約も承っております)