主な仕事内容
お店での、レジ、発注、店出し、接客がメインです。
担当はノートです。
趣味
神社とかお寺めぐりです。
大学時代、日本史を専攻していて、歴史が好きなんです。
大河ドラマも観ます!
店舗スタッフ
三宮本店
店舗スタッフ
三宮本店
お店での、レジ、発注、店出し、接客がメインです。
担当はノートです。
神社とかお寺めぐりです。
大学時代、日本史を専攻していて、歴史が好きなんです。
大河ドラマも観ます!
Q1.入社のきっかけ
前の会社で良くしてもらっていた取引先の社長に紹介してもらったのがきっかけです。
元々神戸に引っ越す予定になっていたので、神戸で就職先を探していて、文房具は好きですし、元々営業でナガサワを回っていたのもあって、ご縁をいただきました。
Q2.仕事は楽しいですか?
とても楽しいです!
Q3.仕事をする上で大変なことを教えてください
3月頃とか繁忙期がかなり忙しくて、ものすごい数のラッピングをこなさないといけないんです。笑
これが結構地味に大変で。
ラッピングは急がないといけないし、そんなときに問い合わせが殺到したり、接客も忙しいしで結構大変です。
お客様をお待たせしすぎないしないように、丁寧な接客も心がけながら頑張っています。
Q4.仕事を進めるうえで意識していること
お客様にも、スタッフにも、誰にでも、ちゃんとあいさつをするっていうことですね。
自分がいくら相手のことを苦手だと思っていても、逆に相手が自分のことを苦手だと思っていることが感じ取れたとしても、自分からできるだけ話しかけたり、あいさつするようにしています。
自分が苦手だなと思ってしまったら、そこできっと関係が終わってしまうと思いますし。それは良くないなと思うので。
たまに困ったお客さんとかが来るときもあるけど、そういう時も自分から接客しに行ったり、大変そうにしているスタッフがいたら、大丈夫?と助けることができるように心がけています。
Q5.上司との関係は良好ですか
良好です!
困っていたらそれに気づいてくださって、よく向こうから声をかけてくれますし、売り場でこういうイベントをしたいっていうような話をしても、いろんなアドバイスをしてもらったり、すごく助けていただいています。
Q6.苦手な人と接する機会は多いですか
あんまり人のことを苦手と思わないようにしているので、、あまりないですね。(笑)
でも、やっぱりすぐ怒るお客さんとかもいらっしゃって、例えば普段そんなサービスはしていないんですっていうことを求められたときに、「それはやってなくて・・・」とか「上の者を呼びますね」って言っても、分かってもらえなくて、怒られたりもするんです・・・。
もしそういう方が来たりしたときは、極力怒らせないように自分から話を聞きに行くようにしています。
Q7.社員同士の飲み会を含めた社外での交流は多いですか
多い方だと思います!
最初入社したての頃はコロナ禍だったのもあってあまり行けなかったんですけど、今では、ご飯行きませんかとかいろいろ誘っていただいています。
Q8.この仕事をしていなかったら何がしたかったですか
仕事っていう感じじゃないんですけど、世界一周旅行とかしてみたかったです!
エジプト考古学者の吉村作治先生が好きで、ピラミッド行ったり、発掘とか、興味あって、考古学者とかもなりたかったです。
あとは、日本史と東洋史を専攻していたので、そこからさらに大学院行って歴史の研究をもっとやりたい気持ちもありますね。
ピアノの先生とかも・・・
Q9.将来の目標はなんですか
まず、仕事に関してはもっと知識を付けていきたいです。
今はノート担当なんですけど、売り場においてあるようなものから、DENだったりジャーナルとかのもっと専門的な商品について聞かれても答えられるようになりたいです。
プライベートに関しては、家事と仕事の両立を頑張りたいです!
Q10.あなたの普段やっている仕事はどんな人に向いていますか?
人と関わることが好きな人。
文房具の好き嫌いは正直あんまり関係ないかなと思っています。
知識が特別ないといけないかというと、入社してすぐは徐々に覚えていけばいいと思いますし、勤務時間的な部分も徐々に慣れていけば大丈夫です!
Q11.会社のおすすめポイント
三宮本店勤務のいいところは、いろんな商品に触れ合えるところで、雑貨系から、高級ペン、ノート・ファイル、事務小物、いろんなものを接客して販売できるのが楽しいです。
神戸という土地柄、上品な人が多くて、接客もしやすいと思います。
スタッフ同士、比較的仲も良くて、ご飯行ったり、コミュニケーションもしやすい方が多くて、毎日楽しくやっています。
Q12.入社を考えている方へ、一言お願いします
いろんなお客さんと関われて、神戸という土地柄で、ナガサワっていう有名なお店で、楽しく働けて、楽しく遊べて・・・そんな職場です!
一緒に働けることを楽しみにしています!