主な仕事内容
総務全般です。
給料関係、健康診断、出勤管理、経費、店の備品発注管理などを担当しています。
趣味
・韓流
・習字
・ボードゲーム
・ケーキ作り(無印でキット買ってきて、会社で女性スタッフと作ってます)
経理
カンパニーサポート部
経理
カンパニーサポート部
総務全般です。
給料関係、健康診断、出勤管理、経費、店の備品発注管理などを担当しています。
・韓流
・習字
・ボードゲーム
・ケーキ作り(無印でキット買ってきて、会社で女性スタッフと作ってます)
Q1.入社のきっかけ
元々実は社会福祉士になりたかったんです。
当時就職氷河期でとにかく就職が厳しくて、でももうとりあえずどこかに入社できたらというところでナガサワに入社したんです。
それで、ナガサワに勤めながら、社会福祉士の勉強もしてっていう生活をしてたんですけど、国家試験もすごく難しくて、勉強と両立して頑張ろうと思ったんですけど、会社の環境がとても良くてそのままずっとという感じです。笑
Q2.仕事は楽しいですか?
今年は結構楽しい(笑)
出張で韓国にも行かせてもらえて、やってみたいって発言したことをいろいろやらせてもらいました。
Q3.仕事をする上で大変なことを教えてください
一番なんでも頼みやすい部署だと思うので、いろいろ雑用みたいな仕事も振られることが多くてちょっと大変ですね。
あとはやっぱり、数字を1でも間違ったらいけないので、そういうところをひとつひとつチェックするのに、やっぱり結構緊張感を持って仕事しています。
どうしても数字が合わないときは頑張って日にち使って、最後まで合わせるしかない。頭がおかしくなりそうな作業です。
Q4.仕事を進めるうえで意識していること
ミスしないこと。
楽しく働くこと。
Q5.上司との関係は良好ですか
良好だと思います。
最初は上司が無口で表情が元々あまりないタイプだからコミュニケーションが取りづらかったんですけど、いろいろ話してみたり、質問しても、すごく丁寧に答えてくれるって分かって話しやすくなりました。
結構、こんなことがしたいって話をしてみても受け入れてくれるのでありがたいです。
Q6.苦手な人と接する機会は多いですか
そんなに多くないです。
苦手な人はいないわけではないけど、私はあまり問題なく過ごしています。
Q7.社員同士の飲み会を含めた社外での交流は多いですか
多い方です。
中のいい人たちとボードゲーム部とかもしていたりして、あとはバーベキューとかもよくします!
お店の人とか、他部署の人と仲が良いので遊びに行ったりすることが多いですね。
Q8.この仕事をしていなかったら何がしたかったですか
やっぱり、社会福祉士やってみたいですね!
作ったり書いたりすることも好きだから、そういうことに関わりのあることもやってみたい。
Q9.将来の目標はなんですか
韓国ショップを出してみたりしたいです。笑
雑貨とか、カフェと併設したお店みたいな。
Q10.あなたの普段やっている仕事はどんな人に向いていますか?
・伝票とか見れるように字が綺麗な人
・正確さ
・数字チェックするのに集中力がある人
・いろんなこと頼まれたり言われたりするので、心の広い人
Q11.会社のおすすめポイント
こういうことしたいって言ったら、結構叶えてくれる会社だと思います。
ナガサワでは、黙っていたらもったいないです。
Q12.入社を考えている方へ、一言お願いします
ぜひみんなで楽しく働きたいと思うので、ぜひ来てください〜!
大歓迎です!