海洋プラスチックを「学び」と「ものづくり」へ
ナガサワ文具センターでは、地域で回収した海洋プラスチックを活用し、楽しくリサイクルを体験できる小さなワークショップを行っています。身近な文具やアクセサリーづくりを通して、循環の大切さを知るきっかけに。
主な内容
- 海辺や地域清掃で集めたプラスチックの回収・洗浄・色分け
- 海洋ごみ問題と素材の違いを知るミニレクチャー
- 再生素材を使ったキーホルダー/タグ/ブックマーカーの制作
- 作品はその場でお持ち帰りいただけます
関連するSDGs
- 12「つくる責任つかう責任」
- 14「海の豊かさを守ろう」
- 17「パートナーシップで目標を達成しよう」











