![](https://kobe-nagasawa.co.jp/system/wp-content/uploads/2024/07/sdgs_goal_2.jpg)
弊社では、資料作成等で多くの紙を使用します。
不用となった紙を廃棄物として排出するのではなく、再生して名刺や文具にすることにより循環型消費を目指します。
2024年4月1日~2025年3月31日までに、年間100kgを再生紙として生まれ変わらせて再利用いたします。
弊社の名刺は100%再生し「PELP! PAPER」で作っております
![](https://kobe-nagasawa.co.jp/system/wp-content/uploads/2024/07/DSC0045_rgb.jpg)
PELP! とは
![](https://kobe-nagasawa.co.jp/system/wp-content/uploads/2024/07/pelp_logo.jpg)
捨てず
燃やさず
めぐる紙
PELP! は再生紙づくりを専門とする、山陽製紙株式会社が不用になったコピー用紙を回収して地球の資源を救う、紙をアップサイクルするサービスです。
PELP! ブランドサイトについてはこちらをご確認ください。(外部ページに遷移いたします)
ナガサワ文具センターがはじめたPELP! の活用
![](https://kobe-nagasawa.co.jp/system/wp-content/uploads/2024/07/DSC0059_rgb.jpg)
不用となったコピー用紙や封筒をPELP! PAPERとしてアップサイクル。 アップサイクルされた再生紙で名刺を作成。
![](https://kobe-nagasawa.co.jp/system/wp-content/uploads/2024/07/meishi_image.jpg)
弊社社員の名刺は、再生紙ならではの全体的に薄いグレー色に仕上がっており、PELP! ロゴと共に100% RECYCLED PAPERと表示しております。
実績
![](https://kobe-nagasawa.co.jp/system/wp-content/uploads/2024/10/pelp.jpg)