NAGASAWA オリジナル万年筆 136周年記念万年筆 神戸風景
おかげさまで2018年5月にナガサワ文具センターは創業136年を迎えます。 神戸の地で生まれて136年、皆様からのご愛顧に厚く御礼申し上げます。 この136周年記念万年筆「神戸風景」は、その名の通り神戸の風景を表現した一…
おかげさまで2018年5月にナガサワ文具センターは創業136年を迎えます。 神戸の地で生まれて136年、皆様からのご愛顧に厚く御礼申し上げます。 この136周年記念万年筆「神戸風景」は、その名の通り神戸の風景を表現した一…
【 PenStyle Kobe INK物語 第67集 | 淡河ファームグリーン 】 六甲山の北側にある淡河(おうご)は、広大な農作物の宝庫エリアとして神戸の食文化を支えています。 自然に育まれた農作物の輝くようなグリーン…
【 PenStyle Kobe INK物語 第66集 | 西神コバルトスカイ 】 西神(せいしん)近くの押部谷にある「神戸ワイナリー農業公園」は、神戸ワイン用の葡萄の栽培地です。 葡萄園上空の太陽光溢れる澄み切った青空を…
2017年1月神戸港は開港150年を迎えました。開港後、多くの文化が根付いて神戸という街を育み、国際貿易港として最新の設備を有する世界を代表する港にまで発展してきました。 この万年筆は、神戸のランドマークや神戸大橋のシン…
発売日:2017年12月23日 プロフェッショナルギアスリム銀ベース ペン先:風見鶏オリジナルデザイン刻印 14K、ロジウムプレート、中型 ペン種:EF(極細)、F(細字)、MF(中細)、M(中字) キャップ・ボディ:特…
ペン先:14金 ロジウム加工 本体サイズ:約136mm (キャップを尻軸にはめた状態:約148mm) 重量:20g(コンバーター含む) カートリッジ・コンバーター両用式(コンバーター付) 対応カートリッジ・コンバーター:…
【 PenStyle Kobe INK物語 特別地域限定カラー | 銀座ゴールドセピア 】 モダンでハイカラな日本の顔となる上質な感性が息づいている街。次々と魅力を発信し続けている銀座を玄妙なインク色で表現しました。 歴…
【 PenStyle Kobe INK物語 第65集 | 新港ジェットブラック 】 各国の客船が入港する新港第4突堤は国際港に名にふさわしい多様な設備を整えた大型ターミナル。 その港のイメージを代表的な豪華客船の塗装に使…
【 PenStyle Kobe INK物語 第64集 | 住吉山手ジェイドグリーン 】 世界的価値のある美術品が多数収蔵された白鶴美術館は、建物自体が昭和の名建築とされ翡翠色の屋根と入口の鉄扉が印象的です。 この「ジェイ…
【 PenStyle Kobe INK物語 第63集 | 東遊園地トーチオレンジ 】 市街中心地にある東遊園地は国内初の西洋式公園で、現在は震災復興と慰霊の想いを込めたモニュメントが置かれた市民憩いの地となっています。 …
【 PenStyle Kobe INK物語 第62集 | 布引ラベンダー 】 初夏に見頃を迎えるラベンダーの心地よい香りが漂う布引ハーブ園での贅沢なひと時を想像しながら万年筆ライフをお楽しみいただけるラベンダー色をKob…
用紙 : 能率手帳ゴールド用紙 総ページ数 : 162ページ(罫線入りは154ページ) 罫線幅 : 5ミリ / 行数 : 23行/1ページ サイズ : 144×95×11mm 重量 : 76.5g 4,200円(税抜) …
素材:キップレザー(牛革) 裏地:エクセーヌ サイズ:約143×52mm 重さ:10g 3,400円+税 ※店舗によってはお取り寄せとなる場合がございます。 ネットショップで購入
サイズ:15mm×10m バリエーション:神戸夜景/神戸インク物語/オリジナル文具/神戸からの手紙/神戸パーク/神戸の街並/神戸煉瓦散歩/神戸インク講座/神戸足下スナップ/神戸切手/神戸からの国際信号旗 380円(税抜)…
【 PenStyle Kobe INK物語 第60集 | 神戸異人館ミント 】 港町としての歴史を持つ神戸には、北野町だけでなく市内各地に異人館が点在し、豊かな自然と共に、美しい神戸を作り上げる景色のひとつとして大切に守…
【 PenStyle Kobe INK物語 第61集 | 雪御所ザクラ 】 美しい響きの「雪御所町(ゆきのごしょちょう)」は、平清盛公の別邸 雪御所があった歴史ある地で、その跡地周辺の川沿いに咲き誇る桜並木は、感動を覚え…
【 PenStyle Kobe INK物語 第59集 | 平野祇園ロマンスグレー 】 大倉山公園の北に位置する平野祇園神社は神戸の街を一望できる祇園山中腹に鎮座し、平清盛が大輪田泊の構想を練る時にも眺めていた光景とも伝え…
【 PenStyle Kobe INK物語 第58集 | 兵庫キャナルブルー 】 神戸港の前身である兵庫運河には、瀬戸内海に繋がる重要な水路に架けられた橋が姿を変え各所に存在しています。 その中のひとつ1924年に完成し…