梅田茶屋町店スタッフ 中本です。
今回はグラフフォンファーバーカステルの『クラシックコレクション』をご紹介致します!
クラシックコレクションの軸には、それぞれ3種類の希少な木材が使われています。
上からエボニー、グラナディラ、ペルナンブコという素材が使われています。
エボニーは色が黒いものほど高価とされており、耐久性に優れているため、高級家具などに用いられています。
同じく耐久性が高く硬質なのがグラナディラで、こちらはフルートやクラリネットなどの吹奏楽器にも使用されています。
ペルナンブコは弾性に優れており、バイオリンなどの弦楽器における最高級の弓材とされています。
上のお写真は3点ともシャープペンなのですが、持ち手になる部分からペン先までの間が長いのが特徴です。
そのため、手元が見えやすい作りになっています。
軸にはそれぞれ個体差があります。木目などが少しずつ違っているので、全く同じものが存在しないんです!
また、木軸は使っていくうちに風合いが変わります。
経年変化することによって、より愛着が持てる『クラシックコレクション』!
あなたの最高のパートナーになること間違いなしです!
Twitter (@nagasawa_umeda)
Facebook (@NAGASAWA 梅田茶屋町店)
Instagram (nagasawa_umeda)