この度の能登半島地震により亡くなられた方々に深く哀悼の意を表するとともに、被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。
また、被災地の一日も早い復旧を心よりお祈り申しあげます。

ブログ

表書きサービスは、いかが?

こんにちは。本日のブログ担当 アスピア明石店 西村です。

最近、めっきり涼しくなり日中過ごしやすくなりましたね~。
こういう季節の変わり目に風邪を引きやすいので皆様、ご自愛ください。

本日はアスピア店でしている、のし表書きサービスについてご紹介いたします。

本題の前にすこし「表書き」についてうんちくを、、、。

表書きの由来は、昔の贈り物のする決まりが深く関係していました。
表書きってじつは、昔の決まりを簡素化したものだったんです!!
昔は贈り物をするときに、紙を敷いた台の上に乗せて目録をつけるといった決まりがありました。
今でも、結納品などには目録がつけられていますよね、これを簡略化して
紙で品物をつつんで、目録をつけないかわりに内容を紙の表に書くようになったそうです。
でも、なぜ?目録をなくしたかと言うと、中身が一目でわかるようにするためなんですね~すごく合理的。
また、内のし外のしの由来は   ※解釈はいろいろあります。
贈答品を先方に直接持参する場合は「外のし」方式が一般的でもらってから返す、お返しは「内のし」が一般的だそうです。
「これは、知らなかったな~、日本のマナーって結構難しいですよね」

少し長くなりましたが、そろそろ本題に入ります。
私は、小さいころから字が好きで、たまに字がきれいと言われていましたがナガサワ文具センターに入社して、いまでも

あの衝撃的なことが忘れられません。

それは、上司がのしの表書きをしており、のぞき見してみたらなんと!!!

めっちゃくちゃうまいやんけ!!!!
もうプロの筆耕やん!!!

すいません、少し興奮してしまいました。

本当にプロ級の腕前でした。
そんな上司に
N「書道を習っておられたのですか?どうしたら、そんなきれいな字をかけるのですか?」
と質問したら
これまた衝撃的な言葉が、つい昨日のことのように思い出します。

O上司「新聞紙にひたすら書くだけ!」

N「え~~~!!まさかの我流ですか~?しかも新聞紙に書くってめっちゃ庶民的~!!」
というわけで私もひたすら練習しましたよ。新聞紙ではありませんが、、、。
写経用紙と筆ペンを購入し早速試してみました。
写経用紙はなぞるタイプを購入し、まず基本の形を習得しました。
ちなみに使用したのは
きくや筆というメーカーの
本鳥の子 写経用紙 ¥2,000+税 30枚入り

1n-p01[1]

写経用の料紙として、黄檗で染めた鳥の子紙が一番適しているといわれています。が少しお値段高めなので最初はできあいの写経用紙をお買い求めて(安いもので¥700前後であります)やがて慣れてきたら鳥の子に挑戦するのもいいかも?

筆ペンはペンテルの 
毛筆 極細 ¥500+税
アマゾンの筆ペンベストセラーで1位から3位までを独占するぺんてる筆には、
「太字」「中字」「つみ穂」「すき穂」「極細」と5種類の異なる字幅が用意されており多種多様に使用できる。
その中でも極細が一番使いやすい。
漢字独特の止め、跳ね、払いが非常に滑らかに書ける。

20447_pro13_073_XFL2F[1]

また、手紙とか小さい金封の表書きのおすすめ商品はこれ!
クレタケの筆ごこち ¥210+税がおすすめ!
これはサインペン感覚で書ける筆ペンで、ペン先は、毛筆ではなくちょっとやわらかめなフェルト素材で出来ています。
ペン先は適度に柔らかく、同時にコシもあるので、筆文字独特のトメ、ハネ、ハライもしっかりと表現できる。
yjimageUPJKFNXL
長々と書きましたがそんな私も少しは上達し、表書きを書かせていただいております。
お代は結構ですが、お客様からの「ありがとう」という言葉をいただけたら励みになります。
誠心誠意、心をこめて一字一字、丁寧にお書きいたしますので、ぜひ一度表書きが必要になりましたら
弊社 アスピア明石店をお尋ねください。
お待ちいたしております。

IMG_1492

O上司、少しはうまくなりましたでしょうか??

    CONTACT

    商品についてのお問い合わせはこちら

    078-321-4500

    ナガサワ文具センター 本店

    商品の購入や取り置き、取り寄せ、ご予約などお気軽にお問い合わせください。
    メールフォームからのお問い合わせは24時間受付しております。

    表書きサービスは、いかが?

    必須お名前

    必須メールアドレス

    必須お問い合わせ内容


    PAGE TOP