ブログ

折れない、詰まらない、手放せない!デルガード!

本日のブログ担当は梅田茶屋町店の佐藤です。
みなさま、只今ナガサワ文具センターで先行発売中の商品「デルガードER」はもうご覧になられましたか?折れない、詰まらないはもちろん、本体を逆さにするだけで、内蔵された消しゴムが出てくるので消しゴムを探したり、ペンに付いてる消しゴムを使うためにキャップを取ったりする手間がいらない。という、至れり尽くせりな商品ですのでまだ見ていない方は是非店頭までお越しくださいませ!

del1
このデルガード、「もう、折れない。」というキャッチコピーがパッケージにも書かれている通り、筆圧の高い方や、不安定な場所での筆記にも耐えられるタフさが売りのシャープペンシルで、僕はこのデルガードが芯を折らないようにする動きが好きで、わざと筆圧をかけて筆記しては「おぉ、折れないように頑張ってる!」と思い、ニヤッとしてしまいます。なので今回は誠に勝手ながら、このデルガードが芯を折らないように頑張る姿を一緒に見ていただきたいと思います。

del2
今回のモデルは「デルガード type-Lx(ルクス)」のナガサワ文具センターオリジナルモデルです。赤いポートタワーが白いボディに際立ちます。クリップは指に当たるのが嫌なので取って使っています。type-Lxはグリップ部分が金属で出来ているので、低重心。文字を書くことはもちろん、線を引いたりする作業にも向いています。ペンの紹介はこれくらいにして、まず初めに、紙に対して垂直な真っ直ぐの力に耐える姿を見てみましょう。芯の先端と首の辺りにあるオレンジのパーツに注目です。

del4

del3
このような真っ直ぐの力に対しては、首を引っ込めるようにして芯を守ります。実はこの動き、首が引っ込んでいるのではなく、軸本体が下にスライドしているのです。その証拠に、首が引っ込んでいる状態の時にノック部分を見てみると…このようにノック部分から軸までの隙間が大きくなっているのがわかります。ノック4回くらいまでなら出ている芯がキレイに引っ込みます。すごいぞ、デルガード!と、言いたいところですが、実はこのような垂直な力に対して芯が引っ込む構造を搭載しているシャープペンシルはデルガード以外にもありました。デルガードの真のすごさは、次に紹介する、斜めの筆圧に耐える姿にあります。それでは見ていただきましょう。先端の金属パーツとその後ろのバネに注目して下さい。

del5

del6
グイッと金属パーツが首を伸ばすようにして芯を守ってくれます。この姿を見ると、亀がエサを食べようと首を伸ばす光景が頭に浮かぶのですが、たぶんこれは僕だけの症状です。
この、斜めの筆圧から守るために首を伸ばす→首が紙面に着く→さらに真っ直ぐ力を入れて伸びた首を戻す。というコンビネーションが決まった時に、心の中で「でた!大技!」と実況してしまい、筆が進まぬこと牛車のごとし。と、なることもしばしばですが、楽しく使っています。
僕が見せたい折れない姿はここまでなのですが、デルガードを紹介するならこの商品も紹介したい!というものがこちらのデルガード替芯。硬度はHB・B・2Bとありますが、僕が気に入っているのはこの商品の芯の出かたなのです。
ケース自体はゼブラが元々販売しているドラフィックスというシャープ芯も同じものを使っているのでご存知の方も多いかもしれませんが、サイドレバーをひくと、スイ~っと芯が2,3本顔を出して上がってきます。

del7
この、芯が「待たせたな」という感じで上がってくる感じがとてもよく、思わず頭の中で「パーパーパー♪パッパーン♪」と、2001年宇宙の旅のテーマに合わせてサイドレバーを上下させてしまいます。
皆様もデルガードの芯を守る健気な姿と、かっこいい替芯を愛でてみてはいかがでしょうか?

del8

    CONTACT

    商品についてのお問い合わせはこちら

    078-321-4500

    ナガサワ文具センター 本店

    商品の購入や取り置き、取り寄せ、ご予約などお気軽にお問い合わせください。
    メールフォームからのお問い合わせは24時間受付しております。

    折れない、詰まらない、手放せない!デルガード!

    必須お名前

    必須メールアドレス

    必須お問い合わせ内容


    PAGE TOP