
深澤直人氏は、大直が開発した破れない障子紙「ナオロン 」に、
くしゃしゃにすることで新たな風合いがでることを見いだ し、
その優しさを生かした日常品のデザインを提案をされたそ うです。
【SIWA|紙和】という名前は、紙のしわと和紙の反対読みの紙和と
いう意味があるそうです。
今回は、小物入れをPENケースにしてみるとぴったり収まり赤い筆入れには、TRADEサファリ万年筆とNOTOのボールペンを組み合わせて
みました。
文房具の組み合わせは、その方のセンスUPにもつながります。
是非、お試し下さいませ。
今話題の商品