製図用テンプレートのお話を今回はさせて頂きます。
今では、製図でもテンプレートを使って製図する事はめっきり
少なくなってしまい建築士の試験を受験される方や建築の専門学校で
学んでおられる学生さんが主に使われています。
20年くらい前には、SYSTEM手帳のカードホルダーにも必ずと言っていいほどカードサイズのテンプレートを携帯されていました。
いまでは、カードサイズのテンプレートも貴重品となりました。
私は、いつもは STAEDTLER社 976-04を愛用しています。
近年では、ノックスカンパニーから数種類のテンプレートが発売され
改めて手帳ユーザーには、テンプレートが必需品でありテンプレートを使って綺麗に手帳を記入される方も多い事を知りました。
テンプレートを使うには、シャープペンシルの口金先端が長い製図用
シャープペンシルやハイテックCのようなニードルポイントのボールペン等が寸法通りの円や四角が記入出来ます。
テンプレートコレクション?は、8枚ありました。
これは、少し持ちすぎだと改めて思いました。
NAGASAWA Topics
新着ブログ
NEW ITEM
オンラインショップ新着商品
オンラインショップ新着商品