ついに、四方八方話のバトンが回って参りました。梅田茶屋町店の佐藤です。
ふと気づくともう9月、涼しい風が吹いたり吹かなかったりする季節になりました。2016年も残り4カ月ほどか。と思いながら、去年の9月2日は何をしていたのか手帳を見ると、「ゴメスがドローン飛ばして怒られた」とメモ書きされていました。メモ書きするような内容ではないことに違いないのですが、「もうあれから一年か」とか、「何でこんなことしか記してないんや」と時間の流れの速さや、自分の手帳の内容の無さに焦りました。
なぜそんな内容の無い1日を過ごしてしまうのか、もっと充実していてもいいんじゃないか。と思い、街に出ました。街には面白いものがあふれていました。
憎らし一休がいたり
ポストが
あったり
「田中シザーハンズ」というハーフの名前になっているような看板があったり
左からのクルマにおびえたり
ものすごくサメが居る公園の砂場があったり
あてどもなくふらふらと歩き、写真を撮って満足な一日でしたが、来年これを見て「去年は充実してたなあ」と思う事は、恐らくないでしょう。