小さな書斎が机上に
みなさまこんにちは、ナガサワ文具センターの竹中です。
今日は、NAGASAWAオリジナルの「書斎小箱」をご紹介します。
桐で出来た書斎小箱は、濃い鳶(とび)色と、少し薄い路孝茶(ろこうちゃ)色の2色展開。
小さな書斎としての使い方も出来ますが、今回は他の使い方も考えてみました。
書斎小箱
では、まずは「書斎小箱」としての使い方についてご紹介します。
神戸インクが4つ入る箱
パカリと蓋を開けた箱から見ていきましょう。
上から見ると、シンプルな四角い箱ですが、そっと倒してみると……
片方の側面内側に、丸い窪みが4つあります。
ここに、Kobe INK物語がジャストフィット!
倒して使うことによってラベルが一目でわかるようになっているため、すぐに欲しい色を取り出すことができます。
もちろん、箱に入れた状態でも入ります。
定番色だと前面デザインでは色がわかりませんが、特別色だとパッケージも楽しむことができますよ。
蓋はインク&ペントレー
そして蓋には窪みが2つ。
ここはインクとペンなどが置けるトレーになっています。
丸い窪みには、先ほどと同じくKobe INK物語がぴったり入ります。
四角い窪みはちょっと広めなので、ペンをはじめとした書くためのものをたっぷり置くことができます。
桐で出来ているため金属ほどは固くないですが、気になる方は何か敷いた方が良いかもしれません。
私が考えた考えた使い方
自宅やデスクの机上に置いておけば、見た目も美しく整理もできる書斎小箱。
もちろんインクやペンを入れるのも良いのですが、他にも違った使い方が出来ないか考えてみました。
レザーケアアイテムを入れてみた
まずは、靴やバッグ、システム手帳のメンテナンスに大活躍するレザーケアアイテムを入れてみました。
オイルやクロスなどが入ります。
蓋のトレーには比較的よく使うオイルなどとブラシを置いておけば、思い立った時にすぐお手入れが出来ますよ。
システム手帳に使いたい方は書斎に、靴に使う方は玄関に置くなど場所を選ばないのも書斎小箱だからこそです。
スタンプアイテムを入れてみた
更にこの箱、先日ご紹介したシャチハタ「わたしのいろ」が箱ごと入れて縦に3つ、横に4つのぴったりサイズなんです!
ただ、12色も持っているという猛者の方は少ないかもしれません。
「わたしのいろ」と一緒に、日頃使っているスタンプを収納してはいかがでしょうか。
上のトレーには捺印マットや、おそうじねりけし(ハンコ用の汚れを取るネリケシ)を置いておけばストレスなくスタンプを押すことができそうです。
お出かけ必須アイテムを入れてみた
玄関に置くなら、こういう使い方はどうでしょうか。
蓋の丸い窪みには指輪などの小さなアクセサリー、そして四角い窪みには腕時計を置くことができます。
更にパカっと中を開けると、ハンカチが。
ハンカチは小さめに畳む必要がありますが、くるくると巻いても良さそうです。
お出かけの時に忘れがちなものをまとめて入れておくと、ウッカリが減るかもしれません。
余談ですが
このブログを書きながら、ふと私のデスクにあるオヤツたちが視界に入りました。
デスクに置きっぱなしのオヤツたちも、書斎小箱に入れると美しい机上になります。
最後に
インクやペン以外にも色々と使える書斎小箱。
置き場所に困っているものや、インテリアの一部として。
大切な方へのギフトにもオススメです。