ブログ

文房具店員のイラストメイキングもどき番外編~コピック豆知識~

週末になるとカメラを片手にいろいろな所に飛び出すのが習慣と化しています。
鞄の中には日焼け止め、虫よけスプレー、かゆみ止めの三種の神器を忍ばせる。
そんな季節に…なりました!!

こんにちは!ネットショップ担当Kです。

さて、今回は色塗りに行く前に休憩です。
ちょっとだけ深いとこまで紹介してみよう!ということで。
「コピック知ってるといいことあるかもまめ知識!」
1つ目!インクの補充時期について!
コピックは「重ねて混色」「重ね塗りで色を濃く」「乾く前に塗り重ねてぼかし」「乾いた状態で塗ると境界線が出る」そんなマーカーです。
なので、ちょっと使ってインクが出にくくなったなーという状態ですと、ぼかす、ということが十分にできなくなります。
前はできたのにうまくグラデーションができなくなってきた!と思ったら少なくなってきている証拠ですので、インクを足してあげるといいと思います。

2つ目!いざ塗り始める前に知ってると色選びが少し楽になるかもしれないコピックの豆知識♪
コピックを買う時に悩むのが、色、ですよね。選び方、悩むところです。
たくさんありすぎて何色買えばいいのかわからーん!!。゜゜(´□`。)°゜。
お店によっては試し書きできなくて色選びにくい!・゚・(ノД`;)・゚・
とか経験ないですか?
そんな時にコピックの色記号を参考にすると少し選びやすくなるかもしれません。

コピックの色記号?なんぞや?(・_・?)

jpg2
これです。コピックの本体や蓋に書いている、「R00」みたいな英語と数字の組み合わせです。
これは英語で色の系統を表しています。たとえばY→イエロー、B→ブルー、R→レッド、E→アースカラー(茶色)の略です。
で、1桁目の数字が色相です。たとえば同じ青系でも緑よりの青、鮮やかな青、くすんだ青…などを表します。ここまでの英数字が同じであれば、同じ系統の色。
最後の1桁が明度、明るさです。数字が大きくなればなるほど濃い色になります。
jpg1
詳しくはご本家で詳しく紹介されているので確認いただくといいかもしれません。

ちなみにお店でよく聞かれるんですが、コピックはセットで買うべき?単色で買うべき?というのは個人的には単色買いをお勧めしています。
人にもよるかと思うんですが、セットって、使わない色が出てくるんですよね。
描き手さんそれぞれに得意な色とか好きな色味がありまして…
それだったらその時に使う色をちょっとずつ揃えていく方がいいような気がします。
たとえば茶色の差し色(アクセント)に黄緑とか、私がやると馴染まんー!!っていう組み合わせでも、それが得意な人がやるとすごくきれいに色が出たりするので…
比較的無難な色しか選べない私からすると、
どうしてそうなった?私の知ってるコピックと違う…いいね!!あ!!ハートが1個しか押せん!!10個くらいつけたいのに!(By twitter)となるわけです。
Pixvだったら10点満点つけちゃろ!!となるわけです。
一概に買うならこのセット!とは言えないので、私は聞かれると大体そうお勧めしています。

ということで、次回からはこれを踏まえて色塗りしていきますよ!
今回はグラデーションの仕方や少し面白い塗り方も一緒に紹介していけたらいいなと思います。

第1弾文房具店員のイラストメイキングもどき~コピック彩色編~はこちら
第2弾の彩色編は作成中です。しばしお待ちくださいませ;;

その他関連メイキング
文房具店員のイラストメイキングもどき~線画編~
文房具店員のイラストメイキングもどき第2弾~下書き編~
文房具店員のイラストメイキングもどき第2弾~ペン入れ編~

    CONTACT

    商品についてのお問い合わせはこちら

    078-321-4500

    ナガサワ文具センター 本店

    商品の購入や取り置き、取り寄せ、ご予約などお気軽にお問い合わせください。
    メールフォームからのお問い合わせは24時間受付しております。

    文房具店員のイラストメイキングもどき番外編~コピック豆知識~

    必須お名前

    必須メールアドレス

    必須お問い合わせ内容


    PAGE TOP