
2007年第1集『六甲グリーン』発売以来大人気のKobe INK物語シリーズ。
2019年9月現在、第74集まで色数を増やすことが出来ました。
たくさんのお客様より色見本についてご要望いただき、この度ダウンロードしてお色確認していただけるようになりました。
Kobe INK物語 第1集~第74集を収録しています。
※画像の色味は、閲覧環境、撮影状況により、実際のお色と若干異なる場合がございます。
- 【Kobe INK物語 色見本ダウンロード】
- <日本語版(Japanese)>
ダウンロードはこちらから<英語版(English)>
Download<中国語版(Chinese)>
下载これからも進化し続けるKobe INK物語を応援していただきますようよろしくお願いいたします!
- 【最近のメディア紹介】
- 2018年5月:第10回日本マーケティング大賞奨励賞受賞
2018年8月30日:MBS ちちんぷいぷい 番組内「ニュースな人」のコーナーで紹介されました
2018年9月2日:サンテレビ 「しごとびと」で紹介されました
2018年9月21日:NHK 「美の壺」<File456>「書くよろこび 万年筆」で紹介されました
2018年11月24日:毎日新聞 南光の「偏愛」コレクション で紹介されました
2018年11月24日:2:30配信のYahoo!ニュース(国内で紹介されました
2018年11月24日:デジタル毎日(社会>速報>話題)で紹介されました
2019年4月27日:関西テレビ『マナミのマナビ旅』で紹介されました
2019年5月11日(土) AM8:00〜8:25、5月18日(土)AM8:00〜8:25:FM OH! 851(大阪) 「Nestle presents CHEER UP! MORNING」で、シンガーソングライターの平松愛理さんとKobe INK物語についてFMラジオトークでオンエアされました
2019年5月12日(日) AM7:00〜7:30、5月19日(日)AM7:00〜7:30:TOKYO FM (東京) 「Nestle presents CHEER UP! MORNING」で、シンガーソングライターの平松愛理さんとKobe INK物語についてFMラジオトークでオンエアされました
2020年2月25日発行 あなたのためのカジュアルクルーズ情報誌「さんふらわあ」(P.10)に掲載されました。
2020年3月4日発行 夕刊讀賣新聞に掲載されました。 - 【Kobe INK物語 取り扱い店舗】
- PenStyle DEN(神戸三宮 センター街ジュンク堂書店三宮店3階) TEL.078-321-3333
梅田茶屋町店(大阪梅田茶屋町 丸善ジュンク堂書店梅田店2階) TEL.06-6292-7660
神戸煉瓦倉庫店(神戸ハーバーランド) TEL.078-371-8130
プレンティ店(神戸西神中央駅前 Plenty専門店街内) TEL.078-997-9939
パピオス明石店(明石駅前 パピオスあかしジュンク堂書店明石店内) TEL.078-915-5288
KobeINK物語 by NAGASAWA(神戸北野 北野工房のまち) ※休業中
楽天市場
YAHOO!ショッピング
au wowma!
六甲グリーン
波止場ブルー
旧居留地セピア
北野異人館レッド
東亜ブラック
神戸ボルドー
海峡ブルー
有馬アンバー
須磨パープル
御影グレー
生田オレンジ
岡本ピンク
布引エメラルド
摩耶ラピス
舞子グリーン
灘ブラウン
塩屋ブルー
三宮パンセ
湊川ライム
元町ルージュ
太山寺イエロー
新開地ゴールド
長田ブルー
中山手ブラック
垂水アプリコット
和田岬ブルー
甲南マルーン
鈴蘭グリーン
須磨海浜ブルー
王子チェリー
海岸ストーングレー
多聞パープルグレー
離宮ムーンイエロー
相楽園ティーグリーン
諏訪山リーフグリーン
栄町インディゴ
港島アイランドブルー
北野坂ナイトブルー
神戸レンガ
住吉ブラウン
須磨離宮ローズ
六甲アイランドスカイ
学園都市フレッシュグリーン
須磨浦シーサイドブルー
鉢伏シルエットグリーン
渚ミュージアムグレー
青谷カスケードグリーン
水道筋マルシェブルー
北野オリーブグリーン
京町レジェンドブルー
加納町ミッドナイト
塩屋ヴィンテージセピア
北野パールシルバー
五色山オークル
南京町フォーチュンレッド
六甲シチダンカ
神戸ヒメアジサイ
兵庫キャナルブルー
平野祇園ロマンスグレー
神戸異人館ミント
雪御所ザクラ
布引ラベンダー
東遊園地トーチオレンジ
住吉山手ジェイドグリーン
新港ジェットブラック
西神コバルトスカイ
淡河ファームグリーン
西舞子パールブルー
菊水ビオトープ
六甲フォレストブルー
生田川サクラ
千苅ウォーターブルー
兵庫津ヒストリーブルー
名谷コスモスレッド
東川崎ハーバーミント
再度山パークツリー
Kobe INK物語のご紹介|開発者:商品企画室 竹内直行

※画像の色味は、閲覧環境、撮影状況により、実際のお色と若干異なる場合がございます。
PenStyle Kobe INK物語
KobeINK物語 販売店舗限定シリーズ
KobeINK物語 特別限定シリーズ
今話題の商品