空気清浄機の適切な置き場所とは?どこに置くと効果が高いのか解説!

こんにちは。
オフィスレイアウト神戸の前田です!

近年様々な機能が搭載され、注目を集めている空気清浄機。ただ部屋の空気をきれいにするだけでなく、加湿や除菌・消臭もできるものも登場しています。スマホと連携して外出時でも使用できるなど、その進化は留まるところを知りません。そんな空気清浄機ですが、適切に設置しなければ効果を存分に発揮できなくなってしまいます。
今回は空気清浄機の置き場所について解説していきます。

空気清浄機の置き場所とは

空気清浄機の効果を最大限発揮するために、適切な置き場所を見つけましょう。
まず、窓から離れた場所に置くことが重要です。外の空気が入ってくる場所の近くに置いてしまうと、そちらを吸収してしまい部屋の中の空気を正常に保てなくなってしまいます。空気の通り道に置いてください。リビングに置く場合、暖房・冷房の対角線に位置する場所に置きます。周囲にものがない部屋の中央に置くのがおすすめです。

快適な眠りを目指し、空気清浄機を寝室に置く人もいるかと思います。
顔周りの空気がきれいになった方が良いと考えるかもしれませんが、実はベッドの足元付近に置くのが効果的です。顔の近くに置くと、周りの空気が乾燥し過ぎてしまったり稼働音が気になったりして、眠りが妨げられる可能性があります。眠りの質を上げるために導入するなら、頭上や顔の横に置くのは避けてください。

基本的に、外気が入ってくる場所に置くのはおすすめできません。ただ、屋外から持ち込まれるウイルスや花粉を家の中に入れないという目的の場合、玄関付近に置くのも良いでしょう。

オフィスや店舗も基本的に置き場所は一緒

住宅より人の出入りが多いオフィスや店舗であっても、基本的な置き場所は変わりません。
窓際や壁際ではなく、フロアの中央に置くようにしてください。デスクの近くには置かないようにするとより効果を発揮します。
空調の位置を確認し、気流を利用できる設置を心がけましょう。

空気清浄機を置く際の注意点

空気清浄機を置く際は、周りに物を置いてはいけません
特に吹き出し口や吸い込み口が塞がれてしまっては、本来の機能が発揮できないだけでなく故障の原因になる可能性があります。使っている空気清浄機によって吹き出し口・吸い込み口は変わるので、説明書できちんと確認しておきましょう。

また、部屋の空気をきれいに保つためには、窓を開けて適切に喚起することが重要です。空気清浄機だけでは換気が不十分になってしまうことがあるため気を付けてください。

そして、きれいな空気が吹き出し口から出てくることを利用して、吹き出し口をソファやベッドなどリラックスして過ごす場所に向けます。空気清浄機の近くにいることではなく、吹き出し口の向きが重要です。

加湿器や冷暖房との併用は可能?

空気清浄機は加湿器や冷暖房と併用可能です。
ただ、適切な距離を保ってください。特に加湿器の近くに置いてしまうと、空気清浄機が過剰に水分を吸ってしまい故障やカビの原因になってしまいます。同様に他の家電製品からも離れた場所に置くのがおすすめです。

暖かい空気は上に、冷たい空気は下に行く傾向があります。
冷房と併用する際は冷房の風向きを上にして空気清浄機を真下に置く、暖房と併用する際は風向きを下にして対角線に空気清浄機を置いてください。そうするとよりお互いが効率的に稼働できます。

まとめ

空気清浄機の置き場所について説明しました。
部屋の空気を清潔にできれば、住んでいる人も健康的で快適に過ごせます。そのためには、空気清浄機を適切な場所に置かなくてはいけません。周囲にものを置かず、部屋の中央に設置して最大限役割を果たせるような場所を見つけてください。

オフィスレイアウト神戸ではテレビCM等でも大人気のAirdogを取り扱っている数少ない販売代理店です。
まずはお気軽にお問い合わせ/お見積りをご依頼ください^^



ご相談/お見積りはお気軽にご連絡ください

0120-976-078

受付時間:平日9:00〜17:00
お問い合わせの際は「オフィスレイアウト神戸のホームページを見た」というとスムーズです。
メールフォームからのお問い合わせは24時間受け付けしております。



小さなご相談でも結構です。どうぞお気軽にご利用ください。
できるだけ早く担当者から返信させていただきます。

    ページタイトル

    空気清浄機の適切な置き場所とは?どこに置くと効果が高いのか解説!

    ページURL

    https://kobe-nagasawa.co.jp/officelayout/p-15226/

    必須お名前

    必須メールアドレス

    任意社名

    任意電話番号

    任意住所

    必須お問い合わせ内容

    極稀にフォームからメールが送信できないことがございます。
    その際は、お手数ですが officelayout ☆ kobe-nagasawa.co.jp までメールでお問い合わせください。
    ※☆を@に変更してください

    関連記事

    TOP
    TOP