オフィス内装工事
限られた予算、納期等でお悩みではありませんか?
「予算があまりない」「納期が合わない」
そんな場合でも、より働きやすく、素敵なオフィス空間を実現します。
造作家具・間仕切り・収納から細かな大工工事まで、ワンストップで承ります。
オフィス内装工事でできること
「内装工事」といってもさまざま。
どのような工事があるのかをご紹介します。
床・OAフロア
床はオフィスの“第一印象”。張り替えるだけで雰囲気がガラッと変わります。カラーにもそれぞれ効果があり、青は集中、緑は落ち着き、オレンジはリラックスなど、空間の用途によって床の色を変えてみるのも。
タイルカーペットなら短工期で、汚れた所だけ交換OK。OAフロア(配線を床下にしまえる二重床)にすれば見た目も安全もスッキリ。
計画時は滑りにくさ、椅子のキャスターとの相性、掃除や交換のしやすさ、段差が出ない納まりなど細かい部分まで一緒に考えさせていただきます。足音や階下への音対策、予備タイルの確保などについてもお任せください。
- タイルカーペット
- フローリング
- OAフロア設置
- 床材張替え


壁・天井
壁の色や天井の雰囲気も、その空間にいる人の気分やコミュニケーションの活発化などに影響を与えます。
クロスはお手入れしやすいビニールや防カビタイプが人気です。塗り壁(左官)も可能。しっとりした質感で調湿・消臭効果も。会議室の壁や天井には、吸音パネルや吸音天井で“声もれ”対策を施すのがおすすめです。「書ける壁(ホワイトボード塗料)」も好評です。天井裏の断熱・換気、火に強い材料の選定、夜間施工まで、運用を見据えてご提案します。
- クロス張替え
- 塗装工事
- パーテーション
- 間仕切り工事


電気・照明・空調
移転をしたときや席数が増えたとき、元の「電源の数や位置」「照明」「空調」具合だと合っていないと感じることがあります。コンセントやUSB口を必要な位置に増設し、延長コードだらけを解消。照明はLED化も行い省エネ&長寿命、エリア別スイッチや人感センサーを設置することでムダ点灯をカット。空調は席の密度に合わせて“ゾーン分け”すると快適さが均一になります。非常灯やブレーカー見直しなど安全面もまとめて対応します。
- LED照明更新
- センサー制御
- エアコン設置
- 電気配線工事


ネットワーク・配線
LAN/Wi-Fi設計から機器選定、敷設、VPN・IP電話まで一気通貫で行います。配線はOAフロアやモールで見えないようにして安全に、SSID分離やVLANで来客と社内を区分します。Wi-Fi6/6Eで混雑解消、拠点間はVPN最適化。移転や席増でもIP設計と図面管理で即増設できるようにします。PC1台の追加設定からラック撤去、障害時の駆け付け・アフターまで柔軟に対応可能ですので、お気軽にご相談ください。
- LAN計画
- Wi-Fi設計
- インターネット配線整備
- コンセント


什器・造作
什器や造作家具についてもお任せください。業務内容に沿って最適なサイズ、そして機能性を持たせ、動線短縮・収納力UP・デザインの統一感も考えて制作します。造作家具であれば、壁固定で耐震性も高く、デッドスペースの解消にも役立ちます。費用は設計と素材で調整可能です。移転を見据えたモジュール化やセミオーダーでコストを圧縮も。
- 受付カウンター
- 造作収納
- デスク・チェア
- オフィス家具


サイン計画
エントランスロゴ、フロア案内、室名、屋外看板を統一書体・色で展開し視認性を確保できるサイン工事。素材はアクリル・金属・切り文字・LED内照などから環境と法規に適合させ選定していきましょう。夜間や逆光、耐風・防火、保守まで考え、許認可取得を含めワンストップで実装します。どんなサイン・看板にしたいか、まずはご要望をお聞かせください。
- 社名サイン・ロゴ
- 案内サイン
- 室名プレート
- 誘導サイン


その他、お客さまのご要望に応じて臨機応変に様々な施工が可能です。
まずは「オフィスのイメージ」や「お困りごと・ご要望」をお聞かせください。
施工事例
これまで様々な施工を行わせていただきました。
下記は一部となりますが、ご紹介させていただきます。
その他事例も当サイトブログにて紹介しておりますので、ぜひご覧ください。

A社さま 「引越し前の内装工事」
「天井塗装 2日、壁紙張替え 2日、タイルカーペット 1日、ブラインド 1日+清掃」という形で工程化し、短工期で内装をトータル刷新。一気に雰囲気が明るくなりました。
入居や稼働スケジュールに合わせて段取りをさせていただき、短期間で引っ越しにきっちり間に合わせることができました。

B社さま 「更衣室をリニューアル」
更衣室が湿気やカビもあり、雰囲気が暗い。でも「なるべくコストを抑えつつ清潔な更衣室にしたい」というご依頼でした。
天井に木目、壁に塗り壁調の量産クロスを採用し、床は明るいタイルカーペットに。ロッカーも新調して明度を確保しました。低コストで快適性と明るさを大幅改善できました。

C社さま 「エントランス内装工事」
「お客さまを迎えるためのエントランスをもっと明るくしたい、サインをもっと目立たせたい」ということでのご依頼。
「壁紙張り替え、カーペット張替え、エントランス用来客テーブル等の入れ替え、サイン工事」など、すべての内装工事をトータルでご依頼いただきました。

D社さま 「レイアウトと内装刷新」
デイサービス内にあるスタジオにて、レイアウト変更と内装刷新を同時に実施したいが、短い工期で完了させたいというご依頼でした。
既存壁の撤去と新設、LED照明へ更新、天井塗装、壁紙張替え、床をタイルカーペットへ変更。ゾーニングを最適化して、落ち着きと明るさを両立。動線も改善されました。
スケジュールの目安
ご相談・ヒアリング
1-2日
現在のオフィス状況を確認し、ご要望やお困りごとをヒアリングさせていただきます。
プランニング・お見積り
3-5日
レイアウト案と詳細見積書を作成。複数パターンのご提案も可能です。
契約・詳細打合せ
2-3日
仕様や工期を最終確認。必要に応じて詳細図面を作成いたします。
施工工事
1-4週間
平日夜間・土日工事も対応可能。営業に支障を来さないよう配慮いたします。
竣工・お引渡し
1日
完成検査と取扱説明を行い、保証書とともにお引渡しいたします。
工期について
工事規模や内容により期間は変動いたします。
お急ぎの場合は別途ご相談ください。夜間・休日工事で工期短縮も可能です。
オフィス内装工事 設計ポイント
私たちは「働く人にとって快適で働きやすい空間」を、そして「訪れるお客さまにとっても心地良い空間」を大切にしています。
これまでの実績と経験を活かし、オフィスやお店づくりをしっかりとサポートいたします。
コミュニケーション活発化
オープンスペースと適度なプライベート空間のバランスを考えた設計により、自然な交流を促進できるような空間づくり。
- 可動式パーテーションで柔軟性確保
- カフェスペース・ラウンジエリア設置
- 見通しの良いレイアウト計画
企業イメージの向上
エントランスや来客エリアは大切なお客さまを迎えるための空間。居心地良さや清潔感はもちろん、企業のブランドイメージも感じ取れるような演出を。
- 印象的な受付カウンターデザイン
- コーポレートカラーの効果的活用
- 高級感のある素材選定
快適で健康的な作業環境
暗い場所や重たい雰囲気の場所では、仕事も作業も捗りません。自然光を活かした明るい空間、集中しやすい環境づくりで生産性を最大化します。
- LED照明の調光・調色システム
- グリーンを取り入れたバイオフィリック設計
- 吸音材による騒音対策
効率的な動線と機能性
スタッフの働きやすい「動線」や「機能性」の確保も非常に大切です。日常業務の流れを分析し、無駄のない動線と使いやすい収納計画を実現します。
- 部署間の連携を考慮した配置
- 十分な収納スペースの確保
- 将来の組織変更にも対応可能な設計
よくある質問
工事中も営業を続けることはできますか?
はい、可能です。
エリアを区切った段階施工や、平日夜間・土日の工事により、営業への影響を最小限に抑えられるよう、一緒にプランを立てていきましょう。事前に詳細なスケジュールをご相談させていただきます。
予算が限られていますが対応可能ですか?
ご予算に合わせて優先順位をつけた段階的な改装プランをご提案いたします。必要最小限の工事から始めて、徐々にグレードアップしていく方法も可能です。
デザインの要望を具体的にまとめられないのですが…
ご安心ください。ヒアリングシートとサンプル事例をもとに、お客様のイメージを具体化していきます。「明るい感じ」「落ち着いた雰囲気」といった簡単なイメージで構いませんので、ご要望をお聞かせください。プロがカタチにしていきます。
アフターサービスはどうなっていますか?
もし初期不良が発見された場合は無償で対応させていただきます。また、定期点検サービスや、将来の模様替え・追加工事のご相談も承っております。
見積りは本当に無料ですか?
はい。プランのご提案までは完全無料です。まずはお気軽にご相談ください。
神戸市以外でも対応していますか?
神戸市内はもちろん、兵庫県内および大阪・京都など関西エリア全般も対応可能です。その他エリアについてはお問い合わせください。出張費が発生する場合は事前にご相談いたします。