こんにちは!
オフィスレイアウト神戸の坂井です。
今回はお客様のショールームの中にあるスペースを利用して執務室を作られるということで、そのお手伝いをさせて頂きました。
商品の内訳は、
W900×H1100×D450の3枚引き違い保管庫 2台
W900×H1100×D450の3段ラテラル保管庫 2台
専用ベース 2台
平机W1200 3台
平机W1000 1台
というものでした。
それでは早速作業内容を見てみましょう。
ベースを2列にセットしラテラル保管庫を乗せます。
ラテラル保管庫をご注文の際は使用用途に合わせて、仕切板のご注文もお忘れなく。

3段ラテラル書庫の上に3枚引き違い保管庫をのせて上下の連結をします。
この3枚引き違い保管は2枚引き違い保管庫に比べて収納庫中央部分の書類がとても取り出しやすくなっています。


さらにそれをもう1セット作り、先ほどの分と2列に並べレベルをとりながら左右の連結をおこないます。

水平器を使いレベル調整をしていくのですが写真を撮り忘れてしまいました。スミマセン。
最後に耐震の壁固定を行います。
最近は壁面収納の場合ほとんど耐震壁固定をさせていただきます。
現在、既に配置している収納庫へ耐震固定だけの施工もさせていただいております。

完成品がこちらです!

今度は机の組み立てです。

机の脚、幕板、集中ロックのバー(黒)をセット

天板を取り付けます。

天板に引出しのレールを取り付けます。

引出しを取り付けて、机を配置し完成です。

このように、限られたスペースの中に3名様用の立派な執務スペースが誕生致しました。
オフィスレイアウト神戸では大規模な案件はもちろんですが、小規模スペースの家具納入のご提案なども喜んでご相談受け付けております。
価格や納期等なんでもご相談ください!
「オフィスレイアウト神戸」と名前に「神戸」が入っていますが、神戸以外の地域でも対応出来ます!
お客様のご要望に沿ったご提案させていただきますので、まずはお気軽にオフィスレイアウト神戸へご相談下さい!
