オフィス壁紙張り替え費用の相場はどれくらい?
オフィスの壁紙(クロス)張り替え費用は「材料費+施工費+付帯費用」で構成されます。
一般的な相場は1㎡あたり1,000〜1,500円前後ですが、選ぶクロスのグレードや立地条件によっては800〜1,900円まで幅があります。
坪・帖別の概算早見表
- 約10坪(33㎡) … 3.3万〜6.3万円
- 約20坪(66㎡) … 6.6万〜12.6万円
- 約30坪(99㎡) … 9.9万〜19.0万円
- 約50坪(165㎡) … 16.5万〜31.4万円
※天井高2.4m、四角い間取りを想定し、廃材処分費・養生費を含む。
費用を左右する主な要素
- クロスのグレード(量産タイプ/一般量産/ハイグレード/機能性)
- 張り替える面積(㎡数が多いほど単価は若干下がる傾向)
- 下地処理の有無(穴補修・カビ取り・下地ベニヤ追加など)
- 作業条件(夜間・休日施工、ビルの階数、駐車場有無)
- 付帯工事(巾木交換、塗装、電気・LAN配線移設など)
クロスの種類別価格帯
量産ビニールクロス
最も標準的。1㎡あたり800〜1,200円が目安。
カラー・柄のバリエーションが豊富。
ハイグレードクロス
デザイン性・耐久性が高く、1,200〜1,800円ほど。
企業イメージを大切にする受付や会議室に人気。
機能性クロス
- 消臭・防汚・抗ウイルス … 1,500〜2,300円
- ガラス繊維クロス(不燃) … 2,500円以上
高機能になるほど材料費が上がるものの、メンテナンスコストを抑えられる点がメリット。
壁紙張り替え費用を抑える7つのコツ
- 量産クロスをメインに使い分ける ― 共用部や見えにくい壁は量産タイプでコストダウン。
- オフィス移転・内装工事と同時発注 ― 工程を集約し職人の手配コストを削減。
- 営業時間外の割増料金を避ける ― 可能なら業務時間内に実施し仮設パネルで区画。
- 壁面サイン・塗装とセットで見積もり ― 個別発注よりまとめて依頼した方が安い。
- レイアウト変更を先に確定 ― 後から壁を壊して二度張り替えにならないように。
- 現地調査は複数社に依頼 ― 相見積りで単価の適正をチェック。
- 廃材処分費込みか確認 ― 処分費が別途計上されるケースもある。
見積もりから施工完了までの流れ
- 現地調査・採寸(壁面・天井・設備配線を確認)
- クロス選定(サンプル帳から色柄・機能を決定)
- 正式見積もり提出
- 施工日の調整(夜間や土日対応も可)
- 既存クロス剥がし・下地処理
- 新規クロス貼り付け
- 検査・清掃・引き渡し
よくある質問
Q. 自分たちで壁紙を剥がしておくと安くなりますか?
A. 剥がし残しや下地ダメージが発生しやすく、逆に補修費が増えるリスクがあります。
プロに一括依頼する方が総額は安定します。
Q. オフィスを稼働しながらでも張り替え可能?
A. 移設可能な家具を中央に集約し、パーテーションで区切れば日中施工も行えます。
作業音を嫌う場合は夜間や休日工事を選択してください。
Q. 賃貸物件で原状回復が必要な場合は?
A. 退去時の負担を減らすため、量産クロスを選び面積を最小限にする提案が可能です。
オフィスレイアウト神戸に依頼するメリット
- 内装・配線・照明・OAフロアのワンストップ対応 ― 壁紙張り替えと同時にオフィスの悩みを一括解決。
- 直接取り引きのある職人による一貫管理 ― 中間マージンをカットし短納期&コスト最適化。
- 相見積りで驚かれる価格 ― 他社様と比較してもご納得の価格でサービス提供をさせていただきます。
- レイアウト設計から家具選定まで無料相談
壁紙は単なる装飾ではなく、社員のモチベーションと来訪者の印象を左右する大切な要素です。「まずは概算だけ知りたい」というお問い合わせも歓迎しています。お気軽にご相談ください。
まとめ
オフィス壁紙張り替えの費用は「1㎡あたり1,000〜1,500円」が目安ですが、クロス選定や施工条件で大きく変わります。工事を成功させる鍵は、①相見積りで単価の妥当性を確認し、②内装・設備工事をまとめて発注してコストを抑えること。
オフィスレイアウト神戸なら、壁紙張り替えをはじめ内装工事・レイアウト設計・ネットワーク配線までワンストップ。できるだけスピーディーなお見積りしますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。