ゴールデンウィーク休業期間のお知らせ

平素は格別のご愛顧を賜り、厚くお礼申し上げます。
下記日程を【 ゴールデンウィークの休業期間 】とさせていただきます。

2025年5月3日(土祝) ~ 5月6日(火祝)

メールフォームによるお問い合わせは、休業期間中も受け付けておりますが、
休業期間中にいただいたお問合せにつきましては、営業開始日以降に順次回答させていただきます。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。

事務所をフレキシブルに活用したい

こんにちは!
オフィスレイアウト神戸の内田です。

今回は神戸市内のお客様から、「事務室と会議室を仕切っている開口壁を取っ払って大人数でも対応できる会議室を作りたい」と要望を受け工事計画を立て施工させていただきました。

1日目、先ずは壁の撤去です。

埋設のスイッチと配線を残す壁に移設しながら
プラスターボードを間柱から外して

間柱も撤去してこの日は終了しました。

2日目は壁が建っていた部分の壁や梁の塗装と、床の補修です。


パテで穴の開いている部分を補修


色調合して

ローラーや刷毛で塗装していきます。

塗装作業が終わり次第床の補修です。

もともと会議室と事務室のカーペットは違うものを貼っていたのですが、今回フレキシブルに使用するということを表現するために、あえて違う色調のカーペットを帯状に敷設しました。

3日目、テーブル、イスの納品、区切りのアコーディオンカーテンを設置しました。


コクヨ VIENAはフラップテーブルタイプなので使用する分だけ出して使用することが出来ます。
今回W2100xD1050のタイプを3台採用したので全部繋げるとW6300の大型テーブルになります。


会議イスには優しい風貌のProttyで、お好みの張地をチョイスしています。
このイスは背座共に張り替えがきくので環境にも優しい仕様になっています。


最後にアコーディオンカーテンを付けて完成です。

ホコリの舞う1日目、においの気になる2日目は、事務所を空けていただいてスムーズに作業進行できるようにお客様にご協力いただきました。
本当にありがとうございました。

オフィスレイアウト神戸では、新しい家具の提案だけでなく内装工事を伴った新しいオフィスの使い方のお手伝いも行っております。
是非お気軽にご相談ください。



ご相談/お見積りはお気軽にご連絡ください

0120-976-078

受付時間:平日9:00〜17:00
お問い合わせの際は「オフィスレイアウト神戸のホームページを見た」というとスムーズです。
メールフォームからのお問い合わせは24時間受け付けしております。



小さなご相談でも結構です。どうぞお気軽にご利用ください。
できるだけ早く担当者から返信させていただきます。

    ページタイトル

    事務所をフレキシブルに活用したい

    ページURL

    https://kobe-nagasawa.co.jp/officelayout/p-75101/

    必須お名前

    必須メールアドレス

    任意社名

    任意電話番号

    任意住所

    必須お問い合わせ内容

    極稀にフォームからメールが送信できないことがございます。
    その際は、お手数ですが officelayout ☆ kobe-nagasawa.co.jp までメールでお問い合わせください。
    ※☆を@に変更してください

    関連記事

    TOP
    TOP