新年あけましておめでとうございます(^^)
オフィスレイアウト神戸の中村です。
昨年は本当に多くのお問い合わせやご依頼をいただき、誠にありがとうございました。
2022年が皆様にとって明るく希望に溢れる1年となりますように。
本年もどうぞよろしくお願いいたします(^^)
今回のお正月休みは、いかがお過ごしでしたでしょうか?
私中村は、家の掃除や子どもたちのお世話であっという間に過ぎてしまいました(;_;)
近いうちに初詣も行かなければ。
感染症対策をバッチリで帰省された方、イベント・飲み会がたくさんあった方や、自宅でのんびりされた方、いろんなご予定があったことと思います。
その正月連休明けにやってくるのが、「正月病」。
「身体がだるくて…」「会社に行きたくないな」と考えたことがある人はかなり多いのでは。
まさに今感じている方、いますよね…。
正月に限らず、長期休暇のあとにやってくる「会社に行きたくない問題」。
メンタルを整えて少しずつでも気持ちが楽になるよう、
今回は、正月病に打ち勝つ「正月連休明けから働けるコツ」をご紹介します(^^)
会社に出社したくなくなる「正月病」の正体とは
「正月病」とは、正式な病名ではありませんが、
年末年始の長期休暇期間明けに「身体のだるさ」や「心のもやもや」で気分が落ち込み、無気力な状態になることをいいます。
正月病の原因は生活リズムが崩れ、自律神経が乱れるから
「身体がだるい」「会社に行きたくない」「やる気が出ない」といった心身の不調は、
正月休みで生活リズムが崩れ、自律神経の乱れから起こります。
元の生活を数日送ると回復していきますが、2週間以上経っても身体の不調が回復しない場合、
他の病気も考えられるので注意が必要です。
では、「正月病は少しずつ回復したけど、今年一年気持ちよく仕事ができるようにするには?」
正月連休明けから働けるコツ
タスク・時間管理
正月明けは、去年までしていた作業や今年からする作業を忘れている可能性があります。
「しないといけないこと、やることリスト」を簡易的でもいいので作成します。
作成したら、それぞれのタスクをいつまでにするのか?など「優先順位」をつけていきます。
直近の会議・営業などの決まっている日程をすべて把握し、その他の時間を「自分の時間」として何ができるかを考えます。
やらなければならない仕事を書き出し、優先順位をつけることで、
・自分の時間の確保
・心に余裕ができることで、作業効率がアップ
します。
今年の目標設定
「今年は病気もなく1年頑張るぞ!」という目標でもいいのですが、もっと具体的な目標を立てることで、達成しやすくなります。
・「今年は営業成績を1番にする」
・「上半期までに販売数50個」
・「まずは手順を覚え、この作業をできるようにする」
など、「自分のモチベーションを継続すること」が目標につながります。
何事も大きな目標を立てることが良いわけではありません。
大きな目標に対してどんなアクションが取れるのか、自分で決めた具体的な目標があると、達成していくことで充実した1年になると思います。
すぐに終わるタスクから始めて、徐々にペースアップさせる
仕事始めは大きな仕事ではなく、締切や期日がない限り、
・簡単なルーティンワーク
・挨拶回り
・メール返信チェックや簡単な作業
など、できることから作業をして、ストレスを感じないよう徐々に慣らしていきましょう!
軽く運動、日光を浴びる
通勤時、身体を少し動したり、日光を浴びるだけでも気分の落ち込みはかなり軽減されます。
冬場は日照時間が短いので、リズムを整えるために意識をして日光を浴びてみてください。
中村の余談
私中村も、昔は時間管理やタスク管理がかなり苦手でした。
「やらなければならないことを書き出し・把握・優先順位」をつけるようにすると、
作業のペースが早まり、心の余裕ができ、毎日の気持ちの安定につながっていると日々実感しています。
正月病が解消されたら「自分のペースで仕事モード」に!
年末年始の休み明けでさえ気分の落ち込みがあるのに、コロナ禍も相まってさらに気分が落ち込み、毎日の仕事がよりしんどく感じられると思います。
今挙げたことを、少しの時間でもいいので取り入れることで、気分の落ち込みにかなり効果があると思います。今年一年良い年にできるよう、徐々にペースを取り戻していきましょう(^^)
私たちオフィスレイアウト神戸は、東京、大阪、兵庫を中心に幅広いエリアのお客様に対応しております。
規模の大小問わず、喜んでご対応させて頂いております。
オフィスに関するお悩みや、わからないことは、ぜひオフィスレイアウト神戸にお問い合わせください(^^)