
こんにちは!
この前、信号待ちをしている時にコスモスが綺麗に咲いていました。
最近また夏に戻ったかのような暑さなので、
「コスモスの咲くの早っ!」と頭が混乱した、
オフィスレイアウト神戸の中村です(^^)
内装工事の会計の処理をするときに、
「減価償却」や「耐用年数」という言葉が出てくると思います。
言葉は知っているけど、「難しそう」と思われている方は多いのではないでしょうか。
会社の経営者や個人事業主の方は知っていると思うのですが、活用すると節税にもつながります。
今回は間仕切りを例にあげて、「減価償却」と「耐用年数」についてのお話をします。

「減価償却」とは
例えば、オフィスでオフィスチェアを買いました。仮に30万とします。
経理作業を行うときに、
「買ったその年に全額計上しよう!」でもいいのですが、
「オフィスチェアは買った年だけではなくこれからも使うし、”長く使うものは長い期間で資産にしよう”」ということです。
10万円以上の資産で、1年以上使用可能な資産が減価償却の対象になります。
先ほどの例を挙げると、
「30万円のオフィスチェアを5年使うと考えると、5年かけて計上して資産にしよう」というものです。

30万円÷5年=6万円
毎年6万円ずつ費用として計上していくということになります。
これが「減価償却」です。
でも、
「使う年数なんてわからないし、何を目安に年数を決めればいいの?」
その、おおよその年数が「耐用年数」です。
「会社で購入したものを大体これくらいの期間使って減価償却していく」という法律で決められた年数のことです。
新品のものを購入し、おおよその期間を見積もって減価償却する場合、計上した耐用年数が間違っていると税務署が判断すれば、次年度から正しい耐用年数に修正します。
オフィスにある資産の耐用年数は?
パソコンの耐用年数は?
サーバーとして使用するパソコン本体
→ 5年
それ以外のパソコン
→ 4年
さらに、パソコンの減価償却の方法はパソコンのスペックによって価格はさまざまなので、価格帯によって分けられています。
・10万円以下のパソコン
→ 資産ではなく、コピー用紙などと同様に消耗品とみなされる。
・10万円〜20万円未満のパソコン
→ 買った年から3年で減価償却する。
・30万円以上のパソコン
→ 買った年から4年または5年で減価償却する。
使用頻度の高いパソコンは、耐用年数以上使用すると、ある日突然動かなくなったり、大きな障害が発生するかもしれません。
大体このくらいの年数を使用したら、パソコンの買い換えを検討したほうがよさそうです。
間仕切りの耐用年数は?
建物扱い
→ 15年
移動や取り外しができない間仕切りは建物扱いになります。
建物付属設備・簡易的なもの
→ 3年
動かせる間仕切り、間仕切りの上部が天井に届かないものです。
建物付属設備・それ以外のもの
→ 15年
移動させられるものや取り外しができるものでも、形や種類によって再利用できないものは、建物付属設備でもそれ以外になります。
これらはオフィスや店舗によって状況や使用年数が違うので、正確な判断は税務署によります。
会社で大きな費用がかかった場合、減価償却費で計上すると法人税の節税につながります。
複雑でややこしそう…ですが、メリットは多いので活用しましょう。
オフィスレイアウト神戸では、作業の負担が少なくなるハイスペックオフィスチェアや、事務用品から消耗品まで様々な商品をお取り扱いしております(^^)
豊富な実績を持つスタッフが優しく丁寧にアドバイスさせていただきます。
打ち合わせから施工完了まで、責任をもって迅速に対応させていただきます!
適正価格でのお見積りやお客様のご予算や状況に応じたお見積りも可能ですので、
ぜひ当社オフィスレイアウト神戸にお気軽にご相談ください(^^)
ただでさえお得なアスクル全商品を更に安く買えます!詳細はこちら
これを導入するだけでオフィスに笑顔が溢れました。これがウイルス除去率99.8%の力。

ご相談/お見積りはお気軽にご連絡ください
0120-976-078
受付時間:平日9:00〜17:00
お問い合わせの際は「オフィスレイアウト神戸のホームページを見た」というとスムーズです。
メールフォームからのお問い合わせは24時間受け付けしております。

小さなご相談でも結構です。どうぞお気軽にご利用ください。
できるだけ早く担当者から返信させていただきます。
極稀にフォームからメールが送信できないことがございます。
その際は、お手数ですが officelayout ☆ kobe-nagasawa.co.jp までメールでお問い合わせください。
※☆を@に変更してください
取引先
- 株式会社フェリシモ
- アサヒプリテック株式会社
- シスメックス株式会社
- パレクセル・インターナショナル株式会社
- ネスレ日本株式会社
- スミリンケアライフ株式会社
- 神戸市
- 兵庫県警察
- 株式会社ボーイズ
- 株式会社ビショップ
- 三菱電機システムサービス株式会社
- 株式会社ウエシマコーヒーフーズ
- エム・シーシー食品株式会社
- 株式会社神戸新聞事業社
- 株式会社神戸国際会館
- 株式会社さくらケーシーエス
- 川崎重工業株式会社
- 学校法人兵庫医科大学
- 学校法人兵庫医療大学
- 株式会社ドンク
- 株式会社新井組
- 株式会社マルハチ
- 株式会社ポラリス
- 東洋シャッター株式会社
- テンピュール・シーリー・ジャパン有限会社
- 株式会社神戸風月堂
- 株式会社コベルコ科研
- ヤマト住建株式会社
- 東洋ナッツ食品株式会社
- 他10000余団体以上
※順不同・敬称略
案件実績エリア
- 神戸市中央区
- 神戸市灘区
- 神戸市東灘区
- 神戸市兵庫区
- 神戸市長田区
- 神戸市須磨区
- 神戸市垂水区
- 神戸市西区
- 神戸市北区
- 姫路市
- 加古川市
- 高砂市
- 明石市
- 加古郡
- 西宮市
- 芦屋市
- 尼崎市
- 伊丹市
- 宝塚市
- 三木市
- 小野市
- 三田市
- 加西市
- 淡路島
- 大阪市北区
- 大阪市都島区
- 大阪市福島区
- 大阪市此花区
- 大阪市中央区
- 大阪市西区
- 大阪市港区
- 大阪市大正区
- 大阪市西成区
- 大阪市天王寺区
- 大阪市浪速区
- 大阪市西淀川区
- 大阪市淀川区
- 大阪市東淀川区
- 大阪市東成区
- 大阪市生野区
- 大阪市旭区
- 大阪市城東区
- 大阪市鶴見区
- 大阪市阿倍野区
- 大阪市住之江区
- 大阪市住吉区
- 大阪市東住吉区
- 大阪市平野区
- 東京都千代田区
- 東京都中央区
- 東京都港区
- 東京都新宿区
- 東京都文京区
- 東京都台東区
- 東京都墨田区
- 東京都江東区
- 東京都品川区
- 東京都目黒区
- 東京都大田区
- 東京都世田谷区
- 東京都渋谷区
- 東京都中野区
- 東京都杉並区
- 東京都豊島区
- 東京都北区
- 東京都荒川区
- 東京都板橋区
- 東京都練馬区
- 東京都足立区
- 東京都葛飾区
- 東京都江戸川区
上記は一例であり、横浜・名古屋・福岡・中国地方・四国地方などの実績もございます。
その他地域のお客様も可能な限り全力で対応させていただきますので、どうぞお気軽にお問い合わせください。